2012/03/01 体重 60.9kg
なかなかゲームやれないなー



いやなんかアレだよ、せっかくの休みなのに「あー疲れた」って寝て起きたら終わってる感じだよ。
最近日本のサッカーが面白すぎるのもあるけど、一人暮らしで家事をやってるのが意外と時間取られるのもあるなぁ。
朝起きて飯の準備して食って片付けて洗濯して干したりしてたらまた次の食事の準備しなきゃみたいな感じ。
実際には結構空き時間あるはずなんだけど、ネットとかしてたらすぐ終わるわ〜。

明日はなでしこのデンマーク戦とかあるけど夜勤なんだよな〜。
夜勤の間の休みはブンデスとか生で見やすくて良かったりするんだけどね。
最近、昼勤から夜勤への移行より昼勤から夜勤への移行のほうが難しくなってきた感じがする。
僕は一回睡魔に取り憑かれるともうダメっていうタイプだから、休みの間の調整がすごく大事なんだ…。


2012/03/02 体重 60.9kg
ウイイレJパック買ってみた



んだけど、やっぱデータが古いとちょっとアレだな。
早くデータ更新されないかな〜。
しかしコレ、Jとそれ以外で能力設定してる組織(外注らしい)が違うのでは?
現役日本代表と能力が同等以上の選手がゴロゴロしてるのはやはりおかしいだろうw

まぁ今になってみるとそもそも香川なんか弱すぎじゃねっていうのはあるけど、発売時はまぁ妥当かなという感じもしたからね〜。
それにしても小笠原やら俊さんやら元代表勢がやたら強いのが目立つな。
これはJに限った話じゃないけど、実績のある選手の能力はなかなか下がらなくて、売り出し中の若手はなかなか高い能力もらえないよね。
若手はW杯とか大きい大会で活躍しないとなかなか難しいかなっていう感じがする。

でも今回のJのレイソルの水野や澤なんかは妙に強いんだなコレが。
まぁレイソルは優勝チームだからそれなりに強くないとおかしいってのはわかるが、酒井ゴリとかここまで強くていいのかっていう感じもする。
そのあたりが正直よくわからんなぁ…まぁあんま弱い選手ばっかでも萎えるから難しいけどね。
全体的にボディバランス低くてスタミナ高い選手が多いなぁ。
酒井に限らずサイドバックは総合値の仕様も関係してか強い、強そうに見える選手が多いね。


2012/03/03 体重 61.5kg
やはり攻撃面は課題が多いな…



なでしこデンマーク戦、とりあえず無失点で勝利したという点は評価したい。
ただ守備はいいとしても、攻撃はなんか上手くいってない場面が少なくなかった。
最終ラインとボランチのパスワークのいっぱいいっぱい感にヒヤヒヤさせられる。
やはり澤と阪口の力は大きいなと改めて感じさせる内容だったように思う。

宮間が下がってボールを扱うシーンが目立ったが、宮間はやはり高い位置でラストパスを送ってこそ際立つ存在のように思うがなぁ。
田中は頑張って散らしてたし、体のぶつけ合いでもよくやっていた。さすがに勝っていたとは言えないが。
その点、京川や木龍などの新戦力組はまだ経験が足りなくてポンポン吹っ飛ばされていた印象が強い。
京川はボールを持てば良いプレイをするが、やはりそこまでの部分に経験不足を感じる。

菅沢はゴールも良かったけど、それ以外の部分も良くて、ハイボールの競り合いやポストプレイも良かった。
一方高瀬は相変わらずほとんどいいところを見せられなかったね。
いいシュートを打った場面もあったけど、とにかくボールロストしすぎだし、うまく攻撃に絡めている感じがなかった。
途中出場の永里は短い時間でも良いプレイをしていたというのに…。

個人的には熊谷が予想以上に成長して頼れる存在になってたのが驚きだった。
熊谷だけは北欧選手相手にも当たり負けしてなかったと思う。
やはりドイツでそういうことを多く経験してきたってことなんだろう。
他の選手もこの試合の経験や次のアメリカ戦をいい経験にしてもらいたい。

アメリカ戦はさすがに勝つのはキツそうだが、どっちにしろ順位決定戦は有意義な相手と戦えるはず。
勝っても負けても経験になるような相手だし、現時点でできるだけのチャレンジをしてもらいたい。
京川や木龍にまたチャンスが貰えればいいのだけどね。
多分残り2試合のうち少なくとも一試合はチャンスがあると思うが…。


2012/03/04 体重 61.5kg
香川ナイスゴール!でもその影でもっと凄いゴールを決めたのは…



吉田ああああああぁぁぁぁ!!


これはレジェンドストライカークラスのゴールだわw
ヒールトラップ、反転、ハーフボレーと全てが完璧だから困る。
正直爆笑したわコレ。うける。
でもスポーツニュースで扱われるのは香川の決勝ゴールがメインだなw

香川はマインツのマークが厳しいのもあってかそこまで良いプレーはできてなかった。
まぁ代表戦の疲れもあるだろうからこれは予想できたが、その中で結果を出したのは素晴らしいこと。
ドルの先制点も香川が一人かわしてからのシュートをブロックされたこぼれ球を直接シュートっていう形だったし、2点ともゴールに絡んだ形。
決定的な場面でオサレループを狙って外す場面などもあったが、ホームサポーターに「やっぱりドルには香川がいないとな」と思わせる結果になったんじゃないか。

シュツットガルトの岡崎と酒井の試合も見たけど、岡崎のPKはかなり怪しかったが、ああいうファウルをもらうプレイというか動きというかリアクションが上手いよね、岡崎。
酒井はまぁもうひとつという印象が強いかな。
ただハンブルガーがいろいろひどかったわ正直。
守備もそうだけど3−0となった後半、ゲレーロがGKウルライヒに殺人スライディングで一発退場した場面は最悪だった。

日本人選手はああいうプレイがまずないのは誇っていいと思う。
大久保は昔結構退場したりしてたけど、それでも負け試合にイラついて腹いせの殺人スライディングとかないわぁ。
ああいうプレイは試合はもちろん、チームが壊れちゃうよね。
とりあえず欧州組はしっかり疲れをとって次の試合から本気出してがんばってほしい。


2012/03/05 体重 62.0kg
今日勝ったことが五輪本番にどう影響してくるのかが問題だ



まさか高瀬が決めるとは…しかもやたら上手いヘッドをw
でも内容的にはやはり押される時間が長かった。
前半の前半ぐらいまでじゃないか、日本が持ち味を出していい攻めをしてたのは。
後半は日程的なものもあるのか飛ばしすぎたか両チームともやや動きが落ちた。

でも日本よりアメリカのほうが落ちてたかなと思う。
アメリカは結局ロングボールとワンバック、モーガンの個人能力頼みだった。後半は特に。
敵陣深くまで攻め込んでがんばってクロスを入れても、ゴール前どころかPA付近にすら味方が誰一人いないという悲惨な状況がそれを物語っている。
逆に日本はクロスを入れた時に必ず複数人ゴール前に入ってきていて、ここらへんが両チームのはっきりとした違いだろう。

それでもやはりワンバックのパワーとモーガンのスピードは脅威だったが、最後まで崩しきるという場面はほとんどなかった。
まぁポスト神に助けてもらったりPKを見逃してもらったりしてたわけだが。
モーガンは本当に恐るべき選手だな。
これからもかなりの期間、日本を苦しめる存在になるのだろう。

日本は前半の前半まで本当にいい内容だったので、アレが90分とまではいかなくとも、もっとああいう時間帯が増えれば真の世界最強に近づくだろう。
攻撃面ではいろいろ課題があるけど、とにかくシュートで終わる場面を増やすようにしないとね。
まぁ男子もなかなか苦労してるわけだけども…。
後半はボールポゼッションしてても自陣からなかなか敵陣に入っていけなくて、なんとなく苦しい展開になってしまった。

結局最終ラインがズルズル下がったまま上がらなくなってトップとの距離が長くなった結果、ロングボールでトップに当てるか、自陣から少しずつつないで押し上げていく必要が出てくる。
ロングボールはもちろん日本はできれば避けたい選択肢だし、パスの本数が増えればそのぶんミスしやすくなるのも間違いない。
だからできる限り最終ラインを高く保つのがある意味日本のパスサッカーの生命線なんだけど、ライン裏へのよーいドンで惨敗しちゃうからそれがなかなか難しいんだと思う。
こればっかりはなかなかね…どこまでリスクを覚悟して攻めにいけるかっていうことになってくるんじゃないかな。

次は中一日でドイツ戦っぽいな。
ドイツは五輪出れないからある意味何も隠すことなく全力でやれる相手だな。
宮間なんかはずっと出っぱなしだが大丈夫なのかね。
とりあえず怪我だけは気をつけてほしいね。


2012/03/06 体重 61.5kg
明日のドイツ戦が楽しみだなぁ

澤さんはドイツ戦も無理っぽいね…ホントに大丈夫なのか心配だ。
五輪本戦まではなんとかがんばってもらいたいからなぁ。
ドイツ戦はさすがに3戦ともフルで使った選手は休ませるっぽいが、どこまでやれるかな。
個人的に一番心配なのは熊谷なしの守備陣かな。

菅澤と高瀬を2TOPにするぐらいなら大野をFWで使って欲しいと思うんだけどな。
というのも、大野はSH起用されても縦には突破せずに中に切り込んでばかりという印象だし、やっぱりあんまり向いてないんじゃないかという気がする。
菅澤の周りでなんかやらせた方がいいんじゃないかと。
守備もあんまりうまくやれてないように感じるし。

まぁそれより現実的なのは川澄をFWで使うことだけど、則夫さんはそれも全く考えてないのかなぁという印象。
川澄や大野はアメリカやドイツのような相手だとフィジカルで通用しないと考えてるのかな。
実際そうかもしれんが、しかしそれならSHにもっとSHらしいプレイのできる選手を起用したほうがいいのではと思う。
木龍はドイツ戦でも先発外れそうだし、何のために呼んだのやら。

高瀬や安藤がストライカーとしてそれらしい仕事してるなら別にこんなこと言わんのだけどね。
安藤は明らかに選手としてのピークを過ぎてるとしか思えない。
則夫や解説者はやたらと持ち上げてるけど、高さもなくてボールキープする強さもなくて速さもイマイチでミドルシュートを決めるキック力もなくて決定力もなくてドリブルで突破する技術もなくてスルーパスを通すセンスもないFWの何を評価したらいいのかわからない。
完全に「一世代前の選手」という印象しかない。

それでも多分今回の五輪メンバーから安藤を外すことはしないだろうな。
五輪が来年開催ならわからなかったけど、もう本戦まで半年ないからね。
安藤の戦術理解度が高いのは間違いないが、点を取れないFWを点の取れるFWにするのと、点の取れるFWに戦術を理解させるのとでは後者のほうが簡単なんじゃないかと僕なんかは思うけど。
点の取れるFWに合わせて戦術を変化させるのも監督の手腕だと思うし。

五輪予選からアルガルベ杯のここまでを見て、本当になでしこらしい、なでしこの目指すサッカーから攻撃の形を作って得点している場面が少なすぎると僕は思う。
なんとなく結果が出ちゃってるから余計に「大丈夫なのかなぁこのままで」という不安感が高まる。
ドリブルを仕掛けて縦に抜ける場面や、DFラインの裏にスルーパスを通して得点する場面があまりないように感じるんだよね。
バイタルエリアまでビルドアップしてからの崩しが物足りない。

攻撃に関して宮間への依存度が高すぎるように感じる。
宮間が高い位置で攻撃に加わればいい形が作れるが、宮間が守備に追われるようになると急に得点の匂いがしなくなる。
今大会は永里がチャンスメイクに絡む場面が多いが、なかなか永里にいいパスが出てこない。
澤は正直W杯をピークにコンディションを落としているように感じるし、それがかなり大きく攻撃面でマイナスになっているのだろう。

今のなでしこは宮間さえ封じれば攻撃面ではあまり脅威を感じない。
川澄も大野もいい選手だと思うが、どちらかといえばパスの受け手側の選手と言える。
大野は近賀をこき使うのは得意だけど、中へのスルーパスやクロスが得意な選手とは思えない。
そういう意味でSHにもっと決定的なパスを出せる選手を起用したほうがいいんじゃないかと。

京川もやっぱり本職はストライカーだと思うなぁ。
岩渕はいいパスが出せる選手だと思うけど、いないからしょうがない。
阪口がもっといいパスを出せればいいんだけど、阪口はなでしこだと守備的な仕事が多い。
でも明日菜や宇津木とボランチやるときはもっと阪口がスルーパスを狙う場面があっていいと思う。

今大会は失点が少ないけど、個人的にはもうちょっと失点してもいいから点を取りにいって欲しい。
この大会は勝つことじゃなくてチャレンジすることが大事な大会だから。
フィジカル的な差を考えるといくら守っても無失点で守り切ってワンチャンスを決めて勝つというのは現実的でないように思う。
アメリカ戦でもいくつか決定的な場面を作られたし、ハイボールがピンポイントで合ってしまったらどうしようもない部分がある。

だから守備力を犠牲にしてでも一回でも多く攻撃の形を作って、攻めて欲しいんだよね。
2点取られても5点取って勝つようなチームの方が日本には合っているように感じる。
結果が出てうまくいってしまうとそういう思い切った方向転換がやりにくいから難しい。
結果が出てるのにやり方を変えて負けたら叩かれるのは確実だしね。

攻撃が今ひとつな一方で、守備が安定しているのも澤がいない影響かもしれない。
澤はW杯で得点王になるほど攻撃時は積極的に上がるけど、阪口や明日菜はそこまでいかないからね。
まぁ素人がだらだら適当な憶測書いてもしゃあないか。
ドイツ戦、応援しよう。

あ、もう少しまともな分析が読みたい人のためのリンク貼っとくわ
なでしこJAPAN 〜対アメリカ 2つの縦関係〜


2012/03/07 体重 60.3kg
負けたことも含めて最高だったんじゃないかと。


いや、みんなW杯優勝したからハードル設定めちゃくちゃ高くなってるけど、ほんのちょい前まで手も足も出ずに淡々とねじ伏せられてたような相手だよ、アメリカやドイツは。
それ考えたら過密日程に控えメンバーでこんだけやれたのはすごいこと。
まぁドイツもけが人やらで思うようなメンバーは組めなかったようだが、この際それは置いといていい。
この大会は勝つことよりも課題を見つけ、控えの底上げをし、新しい戦術を試す場だったんだから、そういう意味ではホントに最高の結果と内容だったんじゃない?

最後も勝って「よかった」という気持ちで終わるより「悔しい」という気持ちで終わったほうが今後のモチベーション的には良かったんじゃないかと。
負けたほうが「まだ課題が残っているから勝てなかった」ってことがはっきりするでしょ?
勝っちゃうと「まぁこの調子でやればOK」で済んじゃうから。
少なくともW杯優勝がフロックではなかったと証明するには十分な内容だったしね。

宮間は前半、フォーメーション表示上はボランチということだったが、実際にはボランチとしてはほとんど仕事してなかったような印象。
そもそも宮間は全試合フル出場ってのが正直無茶だ。
それでも要所でいいパス出してるんだよなぁ…正直宮間なしじゃ点が取れる気がしない。
だから宮間はできるだけ攻撃に専念したほうがいいな。
今まで通りSHというか、サイドに開いたCHみたいな感じでいいでしょ。

川澄のゴールはさすがだった。
得意の形だと思うが、あそこまで完璧なシュート打てるのは女子サッカー界でも一握りというか、ぶっちゃけ川澄ぐらいじゃないか。
アメリカやドイツのストライカーはパワーあるけど、ああいうシュートはあんまり印象にないわ。
しかし相変わらずSHとしてはあまり機能していない。

前への意識が強すぎて組立に参加できないんだよなぁ。
やっぱ彼女は天性のストライカーだと僕は思うけどな。
ウイングみたいな使い方ならありだと思うが、スルーパスやクロスはあまり期待できない選手だからなぁ。
永里と川澄の2TOPでいいだろと思う。

永里は言うまでもなくいい仕事してた。
永里はW杯でチームにうまく噛み合わなかったが、元々これぐらいはやってくれないと困る選手。
前半、大野のループパスからDF2人を引き連れながら打ったシュートは相手がドイツやアメリカじゃなけりゃ普通に入ってると思う。
ブンデスでさらに経験を積んでいって欲しい。全然ブンデスの映像見れないけど。

大野はやっぱりSHには向いてないな…今回の試合は縦に行く場面も少しはあったが…。
やっぱり大野は前線の真ん中でプレイする選手だと思う。
てか実際真ん中でプレイしてることが多かったしね。
もうちょいドリブルとスピードにキレがあればいいんだけど、あんまり期待できそうにない。

岩清水は良くなかったね…。
アメリカ戦からそうだけど、フィードがことごとく上手くいってないのがひどい。
2点目ももうちょい競ってくれってのはあるよなぁ。
でもまぁ日本は完璧にハイボール合わされたらもう無理だってことはわかってるから。
ラインをもっと高く保つ意識を持ってもらいたいな。

明日菜は中盤でドイツのガチムチ選手にもみくちゃにされてたが、いい経験になったと思う。
良いプレイもあったし、ゴールはさすがの得点感覚だよね。匂い嗅いでるわ。
今大会前は「五輪本戦は選ばれるかな」と思ったけど、多分当確だろう。
五輪本戦も日程は楽じゃないので、出番はあると思う。

阪口は裏へのロングボールはまぁまぁいいんだけど、攻撃面でもっといいパスをたくさん出して欲しいんだな…澤不在なだけに。
とりあえず今シーズンからベレーザに移籍したし、いい経験を積んで欲しい。
でもまぁ今大会はしっかり役目を果たしたと思うわ。
前半は宮間がよくわからん自由な動きしてたから大変だったな。

で、サイドバックの人材不足はやはり深刻な問題。
GKは正直どうにもならん。
現時点の日本で最高のGKはやはり海堀であることには変わりがないのだ。
福元は足元が上手いのは魅力あるけど、北京五輪の残念さを見てたら厳しすぎる。

鮫島と近賀は体力的にキツかったと思う。
代役で入った有吉は体は強いけど、経験不足、連携不足がモロに出たな。
あのPKはもったいなかったが、有吉が悪いと言うよりはああいう状況を作ってしまったのが悪いと言える。
有吉の問題は守備への切り替えやポジショニングの問題だろう。
クロスは魅力的なものがあるので、今回の経験をきっかけに大きく飛躍してくれるといいのだが。

木龍や京川はもっと見たかったが、チームが好調で決勝まで行ってしまったのが逆に仇になったかな。
まぁでもこの二人は本戦の18人には入らない可能性が高そうだ。
けが人が出たりすれば別だが…。
地道にリーグ戦で結果出すしかないだろうなぁ。まぁ京川はU-20W杯があるからそっちでいいと思うが。

それぞれ世界を相手に通じるところ、課題になるところが見つかったと思うから、本戦までにそれをいかに修正できるかだな。
4月にアメリカ、ブラジルと試合をやるのが楽しみだ。
特にブラジルは欧米チームとはタイプが違うからかなり苦戦するように思う。
まぁあんまり見たことないけどね。選手も僕はマルタ以外わからん。


2012/03/08 体重 61.0kg
親知らずの脅威


実は数日前に右下の奥歯のあたりが痛くなってね。
なんとなく「ああヤバイ、これ親知らず生えてきてるな」と直感した。
直感というか、まぁ実際腫れてたし虫歯の痛みとは少し違った感じだったので。
で、歯医者行ったらやっぱそうだって。

なんかね一番奥の歯に対して真横に親知らずが生えててさ、時間がある時に抜いたほうがいいって言われたよ。
奥を切って開いて、親知らずを削って細かくしてちょっとずつ抜くらしい。
まぁ説明を聞いてて「うわぁ…」っていうレベルのアレだった。
とりあえず薬もらって痛みや違和感はなくなったので、抜くのはホントに時間が出来てからでいいや…。


2012/03/09 体重 61.0kg
いくらなんでもコレは…


ウイイレのJパック買って遊んでるけど、いくらなんでもキック力なさすぎじゃねーかコレw
まぁドリブルからのミドルシュートが弱いのは今作の仕様なんだが、Jクラスのキック力だとマジで全く入る気がしない。
中学生ぐらいのシュートにしか見えないよ正直。
バックパスなんかをダイレクトで蹴ると同じ人間とは思えないぐらい強いボール蹴るんだけどね。

2010や2011はダッシュドリブルからシュートすると強いシュートが飛んでたけど、今作は低速ドリブルから打つのが一応一番強いのかな?
ミドルシュートが強すぎるとゲームが崩壊するのもわかるが、ホントに限られた選手しかミドル入らないのもなんだかなぁ。
強いシュートは打てるけど枠外に飛びやすいっていう方向の調整のほうがいいと思うんだけどな。
フリーの状態でドリブルしながら利き足でのシュートがふんわりしてるのは納得いかない。

あとJはGKの能力かなり低いね。
まぁ実際JのGKはレベル低いって言われてるけど、正面のシュートを避けて入っちゃうようなのはちょっと勘弁して欲しいところ。
そういやこないだの海堀やガンバの藤ヶ谷見てて思ったけど、ウイイレのGKの判断力って全員同じっぽいよね?
パラメータ化するの大変かもしれんけど、そういうのがあった方がよりGKの違いや重要性が高まるかもね。
ハイボールの処理ミスってゴールってウイイレでやられたら腹立つだろうなぁ…でもそれもサッカーの一部なわけで。
個人的には06W杯の川口がロングスローに飛び出したシーンがもう…ね。


2012/03/10 体重 61.0kg
驚異的催眠効果?


睡眠をコントロールするのが苦手な僕は、より簡単にしっかり眠りにつくにはどうしたらいいのかということを探求してきた。
で、最近発見した方法がNHKの「ダーウィンが来た!生き物新伝説」の録画を再生しながら寝るというものである。
自然の癒し効果なのかなんなのかわからないが、凄まじい勢いで眠れる。
凄まじい勢いで眠れるという表現もよくわからないが、番組最初の煽りの後、平原綾香のテーマソングが流れる頃にはもう意識が薄れかけている。

今のところ3回分ぐらい録画してとってあるんだけど、何回再生しても半分も再生しないうちに眠ってしまうので、最後まで見たことがない。
マジで何なんだろう、恐怖すら感じる。
僕の事を病的に愛するド変態ストーカー女が部屋に入り込んできて「キヒヒ、やっと会えたわね…さぁ体を楽にして横になって…」と言いつつ「ダーウィンが来た!」の再生を始めたらどうしようか不安で眠れなくなりそうで爆睡してしまう。
別に動物に興味ないというわけじゃないんだけどなぁ。
むしろ昔から動物番組結構好きだったし…小さい頃「わくわく動物ランド」を毎回楽しみに見てたの思い出すわ。


2012/03/11 体重 61.0kg
宮市、内田アシスト良かったわぁ


香川は細貝に封殺されてたなぁ〜。
いつもは細貝の仕事が地味すぎて細貝の試合は見ないんだけど、自分の細貝の評価が一気に上がってしまったw
香川はよく最終ライン付近まで一度下がってボールを受けるシーンがあるけど、そこでも細貝がついていってた。
結局ドルトムントは香川以外にコレといった場面を作り出せる選手を見つけられず、そのまま試合終了だったね。

香川が今のドルトムントの鍵になってるのはどこのチームもわかってて、マークもつけてくるけど、細貝ほど徹底してやれてなかったんだよなぁ。
単純に運動量やスピードの面で香川についていける選手がなかなかいないということもあるんだろうね。
細貝はいつも試合のハイライトにはほとんど登場しないが、常にスタメンで使われているし、この試合を見るかぎりでは真の意味で「忍者」のような仕事してるんだなと。
決して歴史に名を残すことのない闇の暗殺者(厨二)って考えると地味ではなくてむしろかっこいいのかもしれんと思った。

で、宮市は宮市個人としてもそうだけど、チームとして絶対負けられない残留のライバルと試合だったんだよね。
NHKBSっていつもプレミアリーグを録画で放送してたけど、宮市がスタメンで出るようになったら普通にライブ放送にしてきたな。(追記:実際にはライブじゃなくて数時間遅れっぽい)
セリエの長友の試合は未だに数日遅れの録画なのを見て「契約的にライブ放送は無理なんだな」と思ってたのによくわからんぜw
この試合、途中まで縦へのドリブル突破を読まれて止められるシーンが多く、あまり決定的なパスを出すシーンもなかったんだが、最後の最後ででかい仕事したわ。

相手のクイーンズパークは順位の割にメンツは妙に有名選手が揃ってたのが驚きだったなぁ。
なんか金満チームでかなり補強してるらしいな。
しかしボルトンもこの試合はホームということもあって結構勢いというか、攻める姿勢があった。
ただ一方的に押しこむってことにはならなくて、宮市も結構がんばって守備してたね。

「プレミアの審判でもこんな誤審あるんだなぁ」と思わせるひどい誤審で1−1の試合展開の中、「このまま終わっちゃうか」というところで宮市のこのプレイよ。


このプレイはもちろんチームにとってもすごく大きいけど、宮市も「スピードだけの選手じゃない」というアピールになる良いプレイだと思う。
宮市はこれまでオランダでもスピードを活かした縦への突破を強く意識してプレイしてるけど、こういうプレイも増えていくといいね。
日本代表的には宮市の身長だとウイングとかより普通にトップでポストプレイとかして欲しいんだよなぁ…w
日本代表はあんまりイングランド的なスピード突破命のサイドハーフって合わないからなぁ。
ポストプレイも裏への抜け出しもできるFWになってくれると日本代表的に最高なんだが。

で、最近は出場機会がなかなかなくて苦しんでいる内田がリーグ戦スタメン起用で試合開始序盤に見事なアシストを記録。
いやー良かったよ。これでもっと出場機会がもらえればいいんだけどね。
最近積極的に起用されていて、今回内田のクロスをゴールにつなげたプッキもスピードがあってシュートも上手いいい選手だと思う。
後半にもラウールにグラウンダーの決定的クロスを供給したが、ラウールがうまくシュート出来なかったよ…。

シュツットガルトは岡崎も酒井も試合自体もイマイチのまま終わってしまった。
引きこもる相手にまんまとしてやられた格好だろう。
岡崎の出場機会がなくなるんじゃないかという不安があるな。
でも岡崎はなんか左足でいいクロス上げたりとか、わけわからん成長しててすごいわ…。


2012/03/12 体重 61.0kg
細貝、宮市がMOMか…


細貝は「評価して欲しいけど長谷部や内田も毎回採点低いし無理かな」と思ってたが、香川はドイツで本当に特別な選手みたいだ。
ブンデスで日本人を日本人がマークした事が評価されてMOMに選ばれちゃう時代…すごいことだね。
でもレンタル移籍元のレバークーゼンに戻ったらポジションないだろうからなぁ…。
結局今年終わったら細貝はどうなるんだろうな。

宮市はMOMってほどでもない気がしたが、他にめぼしい選手がいなかったので消去法でってことか?
でも宮市が仮に30歳前後で昔は少し期待されてたけど結局芽が出ずにいろんなクラブを放浪してまともにレギュラーをつかんだこともないような選手だったらMOMじゃなかったのでは?
まぁそんなあり得ないたらればで話してもしょうがないけど、大人たちの思惑を感じるよね。スターを意図的に作っちゃいたいっていう。
といっても実際にそれなりの結果を出してるわけだから、あくまでちょっとおまけしてもらってるって感じだけどね。

けどそのちょっとの差が人生を大きく分けたりしちゃうもんだからなぁ。
宇佐美なんかデビュー戦でゴール決めるチャンスもあったけど決められず、ちょっとしたトラップミス1回でそれ以降全くリーグ戦出番なしだからな。
宇佐美が宮市みたいなルックスだったら絶対もうちょい起用されてると僕は思うね。
実力がすべてのスポーツの世界で馬鹿みたいな話だと思うでしょ?でも実際にはそうでもないのよ。

ビリー・ビーンはマネーボールの中で「スカウトの言う将来性は全くあてにならない。彼らは野球選手のスカウトにも関わらず、ジーンズがよく似合う若者を将来性があると評価する」みたいな発言をしている。
要するにスカウトが言う長年の勘というやつは、体格が良いとか足が早いとか肩が強いとかでしか才能を評価せず、そんな選手が成功するかどうかは顔の出来で決まると本気で信じているようなもの。
実際の野球の試合でいい成績を残している選手でも、チビだったりデブだったり鈍足だったりブサイクだったりすると、それだけで将来性のない選手として扱われる。
マネーボールはそんな野球界の常識にビーンが疑問を抱くところから物語が始まる。

サッカー界でもそういう部分は確実に存在している。
「ジャパン」はなぜ負けるのか─経済学が解明するサッカーの不条理』という本に「紳士はブロンドがお好き〜移籍市場で過ちを犯さない方法」という項目がある。
これは要するに同じくらいの能力、実績を持っていると思われるブロンドの白人選手と黒人選手を比べると、ブロンド白人選手の方が移籍金が高い時代があったことをデータで示してある。
それを利用して積極的に安くて実力のある黒人選手を雇い入れたクラブが他のクラブと比べて安上がりに成功を得たという話なんだ。

今はサッカー界でもデータを駆使するのが普通のようだが、攻撃の選手はともかく、守備の選手をデータで評価するのはまだ非常に難しいようだ。
「サッカーにおいてデータは役に立つのか?」問題』というリンクを軽く読んでみると、興味がある人なら少しは「ふーん」と思う部分があると思う。
要するにサッカー界は「顔がいい選手は将来性がある」というスカウトの勘がまだ結構生きている世界だと思うんだよね。
果たしてそれが宮市にとってプラスになるかマイナスになるか…もちろん今の段階ではプラスになっていると思うが、将来的にはどうなのか。

まぁただなんでもそうだけど、謎の部分がある程度ある方が面白いんだよね。
野球のXR27みたいな指標が出てきちゃうと、やっぱりちょっと味気ない感じがする。
手品だってタネがわからない方が素敵に決まっている。
顔の見えないネットでの出会いの方が相手を魅力的に感じたり、AVより着エロの方が興奮したり、欲しくてたまらなかったものがいざ手に入るとあまり興味なくなったり。

宮市もまだよくわからない部分があるからみんな興味を持って知りたがるし、期待する。
彼はまだ若いからこれからどんどん成長すると勝手に思われているけど、実際には今がピークかもしれない。
さっき紹介した『「ジャパン」はなぜ負けるのか』の中で、ほとんどのサッカー選手は20代前半で才能のピークを迎えると分析されている。
インテルの長友は現在25歳で、日本代表としてブラジルW杯の中心選手になることが期待されるが、実際には既に選手としてのピークを過ぎていて、ブラジルW杯の頃にはそれほどいいパフォーマンスを見られない可能性は決して低くないってこと。
でもさ、スポーツ選手の人生、経歴を調べてみればみるほど、その感想は「人生って、わからないもんだなぁ」って内容になるんだよね。面白い。


2012/03/13 体重 60.0kg
ほぼ一日寝てたなぁ


明日から夜勤から昼勤に変わるっていうタイミングなんで、夜勤終わってから眠いの我慢して夜11時ぐらいに寝たんだけど、起きたら朝11時でね…。
で、とりあえずご飯食べてゆっくりしてたら夕方5時まで眠ってた…。
もっとなんかいろいろやろうと思ってたのになぁ。
しかもコレ今夜眠れるのかな…ダーウィンが来た!に頼るしかないな。

そういえばW杯最終予選の組み合わせがちょい前に決まったね。
やっぱザック持ってるなと思うわ。
ウズベクに勝ってたらヤバイことになってたわコレ。
もちろん楽勝とはいかないだろうが、韓国、イラン、ウズベク、カタール避けられたのは正直すごいわ。

カタールなんかW杯開催までにW杯に意地でも出ようといろいろがんばる可能性があるからできればやりたくないもんな。
カタールががんばるってのはサッカーをがんばるんじゃなくてオイルマネーで工作するってことだから…。
逆にウズベクはアジアカップの健闘を見ても確実にレベルアップしてきてるのがわかる。
イランはサッカーどころじゃない状況になるかもっていうの不安もあるしね。

韓国はコレ正直キツイと思うがなぁ…まぁ他人事だからどうでもいいか。
日本はオーストラリアはともかく、格下相手に取りこぼしを減らせば問題なく行けるだろう。
ただヨルダンとかアジアカップで苦戦したからね…やはり簡単にはいかないだろうと思う。
日本相手には確実にドン引きして守り固めてくるだろうから。
やはり最終予選は岡崎のアジア無双に期待したいところだ。


2012/03/14 体重 60.5kg
まぁこれは最低ラインの仕事なんで…


サッカー五輪出場決定おめでとう。
今日の試合はドン引きの相手にいかに1点目を取れるかというアジアでよくある試合展開だったが、後半の早い時間だったし、いいんじゃないかな。
前半はあまり決定的な場面自体がなかったので正直心配だったが…。
扇原のゴールも清武のゴールもちょっとしくじると大宇宙という見た目よりは難しいシュートだったと思うがよく決めた。
クロスを上げた原口と東もよく見ていいクロスを入れた。

ただ問題はここからなんだよね。
今回の世代はU-20W杯に出場していないこともあり、あまり期待されてない部分がある。
そういう彼らが五輪本戦でどういう戦いを見せてくれるか興味あるね。
期待されたアテネ、北京はクソもいいとこだったからなぁ。

本戦は香川や宮市を呼ぶ可能性もあるんだろうか?
オーバーエイジは使うのか使うとしたらどこに誰を入れるのか…。
そこらへんがまだはっきりしないからわかんないけど、こんだけ予選頑張って本戦出れないって選手は少しかわいそうとは思うな。
まぁそういう世界って言っちゃえばそうなんだけど、予選に全然参加してないような宮市なんかが「雑魚ども予選突破ご苦労。あとはこのプレミアリーガーに任せてテレビ観戦でもしてろ」っていう感じで入ってくるのもどうなのかと。
そういうのを嫌がってオーバーエイジとか使いたがらないんだろうな、協会は。


2012/03/15 体重 60.5kg
やっぱり野菜生活は無理だったわ


こないだ肉食うのやめて野菜食って生活してみるって書いたけど、あんま意味ないっぽいからやめたわ。
野菜だけだとなんか満足できなくて普段より多く食べちゃうんだよね。
鶏肉料理をちょっと食べたほうがマシだわ。
「野菜なら多く食べてもいいか」っていう考えになっちゃうのが逆に良くないわ。

この時期になるとなんか唇の左右両端が痛くなってヤバイ。
普通のリップクリームじゃ効果ないんでメディカルリップってやつ塗ってる。
口開けるたびに口が裂けるような痛みがして嫌になるから早く良くなるといいんだけど。
理由がわからんのが謎なんだけど、周りにも同じような痛みに苦しんでる奴が実は結構いるのか体質的なものなのか気になるわ。


2012/03/16 体重 60.5kg
京川早速2ゴールか…


あー唇の左端が痛い。
なんかかさぶたが出来てて、口を開くとかさぶたが裂けて痛い。
ご飯食べるのが億劫になりそうなほど痛い…。
早く治さないと歯医者行った時に辛いんだよね…口全開にしなきゃいけないから。

京川が早速公式戦で2ゴール決めたようだが、やっぱ謎の得点力あるな、彼女は。
いや技術がないと言うわけじゃないが、ポジショニングが上手いんだろうな。
まぁ相手がラフプレーしかできない韓国クラブ相手だし、アシストした選手が上手いと言えばそれまでのゴールだから単純には評価しづらいが、持ってるのは確かだ。
身長的に難しい部分もあるかもしれんが、なんとか世界で戦えるストライカーに成長してもらいたいもんだ。


2012/03/17 体重 60.5kg
Jリーグ戦力均衡しすぎだろ…


僕はtotoをやってるわけじゃないけど、Jリーグのtotoなんて当てられる気しないわ。
昨シーズン上位だったかどうかなんて全く関係ないレベルだからな…。
今節は特に去年優勝を争った柏、ガンバ、名古屋が負けちゃってる。
下手に予想するよりサイコロ振って決めたほうが当たるんじゃないかってレベル。

しばらくの間黄金期を作るチームはちょこちょこ出てくるけど、長くは続かないんだよなぁ。
僕は特定のチームのサポじゃなくてNHKやNHKBSでやってるJの試合をたまに見るぐらいだけど、最近のJは戦力均衡、タレント分散で面白いと思う。
まぁ日本代表クラスは欧州に持って行かれるし、オイルマネーを持ってるようなクラブもないから戦力均衡は必然なのかもしれんが。
やってるサッカーの内容も基本的に攻撃的で攻守の切り替えが早く、ロングボール一辺倒じゃなくて連携を大事にするクラブが多いしね。

でもアウェイチームはもうちょい守備を固める文化があってもいいのかなと思うが、戦力均衡してるからあんまりそういう必要ないんだろうな。
そういう戦術をとる相手に対する経験もあったほうがいいと思うから、トップに1人残してガッチガチに固める糞チームがもっとあるべきと感じることもある。
トルシエが「日本に守備の文化はない」と言ったのをまだ覚えている人は多いと思うけど、日本サッカーはブラジルの血が濃い分、確かにそうなのかなと思う。
ボールを奪っても全く前がかりに攻撃せずに相手陣内にロングボール蹴るだけっていうチームはJだとあんまり聞いたことないな。

そして香川バースデーゴールおめ!
他にも決定的チャンスが2回ほどあったのでそれも決めてくれればなお良かったんだが、まぁチームも勝ったし十分か。
ブレーメンは正直コレといったチャンスが作れないまま終わってしまったなぁ。
フンメルスがうまく守備してたわ。

ここのところレバがさっぱり得点感覚なくなっちゃってるのが心配だな。
突然急ブレーキだものなぁ。
なんか契約更新でトップクラスの給料要求して難航してるらしいが、来シーズンはロイスも来ることだしどうなることやら。
ドルは香川の故障とかがなければこのまま優勝いけそうな気もするが、まぁバイエルンとの直接対決があるからまだわからないか。


2012/03/18 体重 60.1kg
今更サカつく7を始めたりしてる


昨日、totoについて「サイコロ振って決めたほうが当たる」とか書いたけど、ちょっと調べたら今CMやってるtotoBIGってのがまさにそんな感じなのな。
自分では勝敗予想できなくて機械でランダムで決めたくじを買うっていう…もうサッカーくじなのかなんなのかよくわからん気もするが。
前節はそれで6億円が2口出たって話だけど、まともに考えたらこんなん当たるわけねーぜ。
そんなこと百も承知で夢を買ってるってことなんだろうが。

サッカーは得点の入りにくい競技ではあるけど、引き分けの出現率はかなり低い。
それを勝ち、負けと同じ確率で振り分けられたら当たるわけねーわな。
前節J1の9試合は引き分けなしだからね。
貧乏臭い考えかもしれんが、mini totoで引き分け少なめに予想したほうがそこそこ当たるし予想する楽しさもあるような気がするけどな。

でもtotoの公式サイトで調べてみたら、どう考えても一生当たりそうにないtotoBIGの方が普通のtotoの何倍も人気あるのな。
普通のtotoをまじめに予想して当てる難しさを考えれば、totoBIGの仕組みなんて僕の価値観ではどん判金ドブだけどなぁ。
まぁ僕は貧乏でつまらない人生を送っている男だから仕方ないね。
っていうか調べなきゃ良かったよ…mini totoにすげぇ興味湧いてきちゃった…。
これぐらいの額だったらなんていうか、賭博じゃなくて娯楽の枠に収まる程度のかわいらしさじゃないかな。

サカつく7は発売した頃にどうしようか迷って結局見送ったんだけど、VITA買って仕事の休憩時間にまったり遊べるゲーム欲しいなと思って最近買ってしまった。
わからない人には一体何が面白いのかまるでわからないゲームなんだろうなと思うわ、つくづく。
できれば8が出ればいいなと思ってるんだけど、まだ全然そういう話もないから7買うしかないかなと。
3DSでサカつくDS系統の続編が出たらそっちも即買うんだけどなぁ…。


2012/03/19 体重 60.7kg
mini toto買ってみてしまった


ネットで簡単に変えちゃうのはズルイわ〜って競馬とかもそうだっけ?
mini toto以外は当たる気しないし楽しくないので無理だわ。
当たっても1000〜3000円ぐらいかなって感じだけどね。
よほど番狂わせや引き分けが多ければ1万以上いくっぽいけど、僕はそういうのあんま好きじゃないんで…。

週に1回ぐらいしか買う機会がないのも手頃でいいんじゃないかな〜と。
まぁtotoBIG買う人は毎回相当買ってるっぽいけど…僕はせいぜい800円ぐらいが限界かな。
パチンコって実は還元率、つまり客が使った金をどれぐらい客に払うかって視点で見ると結構いいらしいけど、僕は実際やってみて全然そういうふうに思えなかったからなぁ。
totoはパチンコよりさらに還元率低いと思うけど、普通の宝くじよりはマシなんじゃないかな。調べてないけど。

totoBIGを調べてる時にtotoBIG模擬実験っていうところを見つけてちょっと試してみたけどこれは一生当たる気がしねえなぁ。
結局さ、こういう博打で勝とうと思ったら金を億単位でtotoBIGにぶち込める人のほうが有利だよね。
仮に1等当てるまでに3億かかったとしても6億もらえれば2倍だもんな。
でも普通に考えるなら「3億あったらもっと他の金儲けあるだろ」っていう結論になるわけで、結局誰得なんだっていう気がするんだわ。


2012/03/20 体重 60.7kg
本気で信じちゃったのかい、坊や。ビギナーズラックなんてさ…


ああ…外してしまった…800円…僕の月給10万ちょいのうちの800円がぁっ…!!
っつーかmini toto B組の配当68445円ってなんだよ当たるわけねえだろこんなんw
A組は全部ホーム勝ちとか…それでもかなり当ててる人いて配当4871円なんだな。マジか。
やっぱ貧乏人が博打で勝てるわけねえんだよな…。

昨日もちょっと書いたんだけど、宝くじとかtotoBIGとか、いかにも一般庶民が運良く億万長者になれるみたいな煽りだけど…現実は違う。
むしろ真逆っ…!真逆なんだ…っ!!
一般庶民から集めたはした金を金持ちが合法的に回収する…それが現実…っ!
見せかけはあくまで平等…まるで買った人すべて等確率で大金をつかめるかのようだが…これが似非…っ!似非平等…っ!

考えても見ろ。一般庶民が宝くじにつぎこめる金なんてせいぜい数万程度…仮に1万円として…これが弾だ…はるか遠くの的を射る弾一発分…っ!
この弾一発を的に当てる確率は0ではないが…あくまでそれは数字上の話だ…明日地球が滅びる可能性とか…そういう…っ!
実際に買っているところを見ることはないから実感しにくいが…持っている奴がいる…弾を…数千…数万…数億…っ!!
たかだか数発の弾を大事に握りしめる庶民の横に居ながらにして…まるで庶民の想像の外…っ!

撃ち込む…っ!同時に…っ!一斉掃射…っ!
まるでなにがなにやらわからぬほど…っ!!
相手にならない…っ!庶民の散発的弾丸など…っ!埋め尽くす…っ!絨毯爆撃…っ!的の場所などもはや無意味…っ!!
現実…っ!!それが宝くじの現実なんだ…っ!
僕らはただひたすら虐げられ…貪られ…吸い尽くされる…敗者…っ!どこまでいっても…逃げ場のない…圧倒的敗者なんだぁ〜!!ポロポロ…


2012/03/21 体重 60.7kg
香川は良くなかったけど試合の結末は良かったね。ネタ的な意味でも。


実は最近GAORAでドイツカップ戦を生放送してると知って、昨日は本当は仕事に備えて寝てないといけなかったんだけど、たまたま4時頃目が覚めてしまったので見た。たまたまね。
しかし香川はイマイチだし決定的チャンスで外すし…ちょっとね。
結局香川は後半途中交代で、そこからはチャンスすらほとんどないという塩試合に突入したんだが、0−0の延長後半終了直前にドラマがあったんだな。
相手チームのグロイター・フュルトがPKに備えてGKを交代しておもむろにフラグを立てると、延長後半終了の120分をちょうど迎えたあたりでギュンドガンが思い切ったシュートをポストに直撃させ、その跳ね返りが交代したばかりのGKの背中に当たってミラクルゴールイン!

いやゴール内容的にはそこまでミラクルって感じでもないけど、それまでのゴールの気配のなさと、フラグ立てから美しい回収までの流れがミラクルだったわ。
ドルの選手たちの「んんっ!?…あ、入ってる!キタコレ!!」っていう感じの時間差リアクションも笑えた。
一発勝負でアウェイっていうこともあってドルにとっては無駄にタフなゲームになっちゃったな。
まぁ香川がちゃんと決めてれば何事も無く終わった試合だったと思うけどもね。
とりあえず香川は次のリーグ戦でいいとこ見せてくれ。

ところで澤兄さんの様子が本格的にヤバイな。
まず間違いなく今度の五輪が代表として最後の仕事になるだろうと思われるだけに、なんとかなってくれるといいんだが。
まぁ年齢的にもここ最近の激動続きで疲労が溜まった結果なのかもしれないが、今後どうなることやら。
てか岩渕は岩渕で五輪直前ぐらいまで復帰無理なのかな…?
もし五輪から外れたらU-20W杯に招集してあげて欲しいけど、岩渕はあのチームでは全然一緒にやってないんだよな、確か…。


2012/03/22 体重 60.7kg
うーん、やはり痩せない…


ちょい前に体重58キロ台にいったことあったけど、アレはちょっと無理しすぎてたんだよね。
ご飯4分の3杯(気持ち少なめ)にごま塩ふりかけてお茶かけて食べて終わりみたいな食生活だった。
「仮にこれで痩せたとしても、健康のために痩せるという本来の目的から外れるのでは?」という言い訳じみた理由でそれはやめた。
で、やめた瞬間から今ぐらいの体重なんだな。

いやでもイライラしてくるからなぁ…実際にはそこまで空腹感がなくても、「あまりご飯食べてない」と考えてしまうことがストレスにつながる。
体脂肪率20%前後がかなりの壁だな…これが僕の限界なのだろうか。
人の体型って15歳ぐらいでほぼ決まって、そこから先はなかなかその体型から大きく変わらないって言うけど、確かに僕が15歳の頃はこういう体だったと思う。
骨格の変化がそのくらいの歳で止まるんだろうな。

でも別にアスリートとかでなければ、体脂肪率20%ぐらいあった方が長生きしやすいっていうデータもあったような気がする。
なんだかんだ言って妥協する理由探しちゃってるな…。
もうしばらく牛肉食べてなくて、別にそれは慣れちゃったら気にならないし、経済的にもそっちの方がいいんだけど、実はすっごくショートケーキとか食べたいんだ…。
シュークリームとかアイスとか…スイーツ(笑)

いや、割りとマジだから困る…。
昔は毎日のように炭酸飲料とかカフェオレとか飲んでたけど、今はそういうのは全く欲しいと思わなくなった。
それでも甘いモノの誘惑だけはおさまらない。
今年で30になるおっさんがスーパーのスイーツコーナーの前で「わぁ…ケーキ食べたい…でも…」って悶々としてるのホント気持ち悪いと思うんだけど、未だにこの戦いの終わりが見えない。


2012/03/23 体重 60.1kg
虫歯って遺伝要素強いのかなぁ?


現在も絶賛歯医者通院中。
2年ぐらい歯医者行かなかったらもう相当虫歯できてた…。
治療する程でもない小さい虫歯で済んでるところも多いっぽいけどかなり深い虫歯もあるってことで、もう今日で6本目ぐらいの治療じゃないかな。
麻酔して虫歯部分を削って詰め物で埋めるっていうおなじみの治療。

僕の場合、大学時代にほとんど歯を磨かないという晩年の宮本武蔵のような生活(不潔なひきこもり的な意味で)をしてたのがかなりまずくて、半年以上歯医者に通い続けて20本ぐらい治療した経験がある。
欠損してる歯を除く全ての歯と言っていい。
歯ってやつはどうも一度虫歯になっちゃうと次からはもう虫歯になることをためらわないんだろうな。
ちなみに両親もあまり歯がよくなくて入れ歯なんだよね。
親父を火葬した時、入れ歯の残骸が残っていたのを覚えてる。

それはともかく、今通ってる歯科医は歯科助手(?)の女性が胸を患者の頭に押し付けて固定しなくても大丈夫な椅子らしく、密かなスキンシップを楽しめないのは残念。
歯科医によっては若い娘さんが一生懸命谷間を押し付けてきたりするからな…ただしおばさんの場合でもチェンジ不可だが。
アレってなんであんなに女性ばっかなんだろうね?男性の歯科助手って見たことないわ。
今通ってるところは一人結構かわいい感じの娘がいるよ。
ちょっと年齢がどれくらいか読めないけど…若いように見えるが実は結構いってる可能性もあるような感じ。

歯科助手の子が恋人だったらきっと食事の度に「ちゃんと歯磨いた?」って言われるんだろうな。
「う〜ん、もう眠いし面倒臭いよ…」なんて言ったら「ダメ!そんなに面倒だったら私が磨いてあげるっ!」って言って、後ろから胸の谷間に頭を固定した状態で歯を磨いてくれるんだろうな。
キスする時に舌を歯と歯茎の間に這わせて「少し歯茎腫れてるよ?気をつけて磨かなきゃダメじゃない…」って言って、歯茎が垂れ下がって露出した歯頸部をペロペロするんだろうな。
関係が冷えてきて別れ話を切り出す時は「私達、お互いの心をどんどん近づけることが幸せなことなんだと思っていたけど、掃除しにくい隣り合う歯と歯の間の汚れを放置するといつかそれが歯周病の原因になってしまうように、心が近づきすぎていつからかお互いの心の汚れをうまく処理できなくなっちゃったんだね…」って言って、無理やり歯を絡めてくるんだろうな。
「僕は歯科医じゃないから、歯周病の治療はできない。だけど、君の心はきっと治療できる。さぁ、患部を見せて…」って言って「えっ、どういうこと?」って言ってきたら「君の心と心の隙間を僕のブラシで掃除して、奥の子宮ポケットに秘密の薬を注入してあげる」って言うと「もうっ…汚れが溜まらないようにもっと頻繁に手入れしてくれなきゃダメなんだから///」って照れるんだろうな。

…治療されてる間、ずっとそんな事ばかり考えていたよ。
たかが虫歯って考える人もいるかもしれないけど、虫歯がすごく進行すると脳の治療もしなきゃいけなくなったりするらしい。
もしかすると僕の虫歯も本当はかなり進行してるのかな…。
治療が終わった後の会計の時、その結構可愛い感じの娘が会計してくれたんだけど…マスク取ったらなんか僕が思ってた感じと結構違ってて、少しは脳の治療もできたよ^^


2012/03/24 体重 60.9kg
宮市またアシストかぁ


いいCK蹴るよなぁ…鋭いわ。
でも縦に突破してゴール正面ドフリーの選手にぴったり合わせたクロスのほうがすごかったけど…外しちゃうんだもんなぁ…。
とにかくこの試合に勝ったのはボルトンにとって大きいな。
まだ全然安心ではないけど、このままいけば残留できるんじゃないかっていう雰囲気になってきた。

まぁ宮市の試合はBSで放送されるまでまともに見れない環境なんであまりアレなんだが、試合終盤はGKを中心にかなりお笑いだったくさいな。
次は最下位相手の試合だからここは絶対負けられないし、ここで勝てば残留もかなり現実味を帯びてくる。
あんまり味方からいいパスが出てこないから難しい部分もあると思うが、ゴールできたら最高だね。
しかし試合から消えてると思われる時間が長いのに毎試合それなりに結果出すのはすごいよなぁ。

内田がフル出場でがんばってた。主に守備で。
しかし内田のところ、毎回2対1の状況で守備させられてるんだけど一体どうなってるんだ…。
確かに内田はああいう対応うまいし、実際よくやってると思うけど、さすがに毎回あんな状況じゃいつかやられるに決まってるだろうw
それで内田が叩かれるんだとしたらひどいなぁ…正直ここまでなんとかなってるのが奇跡的なレベル。
内田は攻撃が売りの選手だった気がするんだが、今は守備の時間のほうが圧倒的に長くなってるな。

ちょっと今なでしこリーグのことを調べてて岡山湯郷ベルのサイトを見たら選手紹介が更新されてて、「ああ、横山とかが追加されたんだな」と思ってちょっと目を通したんだが…。
「オフの過ごし方」欄の「寝る」「家でゆっくり」率が異常w
まぁプロじゃない選手がほとんどだからなぁ。
横山も例に漏れず「寝る」だが、若いんだからもっとなんかないのかw

しかし今後なでしこリーグはどうなっていくんだろうなぁ。
アメリカの女子サッカーリーグが中止になってINACがアメリカ代表選手獲得の噂とかあるけど、また昔みたいに世界最強リーグになれるんだろうか?
ドイツの永里がいるポツダムの試合をネットで見れたりするからちょっと見てみたりするんだが、試合の内容的には正直キツイよ。
まぁ強さで言ったら強いんだろうけど、「日本の選手がこんなとこ行って本当に得るものがあるんだろうか」と思うほどだ。

と言ってもDFは行く価値あるだろうね。
実際熊谷はドイツに行ってからすごく力強さを感じるようになったし。
でも中盤から前の選手はなでしこリーグでプレイしたほうがいろいろいい気がするよ…。
まぁデカくて強いDFに対応するには海外でやるのがいいかもしれんけど、やってて面白くはないと思うわw

ベレーザは基本的に下部組織のメニーナ上がりの選手で構成されてるチームだけど、ここに他のチームがもっと対抗できるようになったら面白くなるだろうね。
もちろんINACとか浦和は普通に強いんだけど、今年は湯郷も山口麻美や横山という個性の強そうな選手が補強されたし、守備陣にも大学生が何人か入っているけど、いい選手っぽいらしい(正直僕は全くわからないけど)
山口麻美は元々ベレーザ出身で今回久しぶりに日本に戻ってきたみたいなんだが、高槻スペランツァの豊田って選手も元ベレーザで一度引退した選手らしいんだよね。
こういう選手が戻ってきてなでしこリーグを盛り上げてくれたら面白くなるよねぇ。

ただ今のなでしこリーグは上の方と下の方でかなり差があるのが現実だろうね。
単純に戦力の差だけじゃなくて、環境もそうだし、クラブの熱っていうか、やる気っていうか…。
まぁこれから女子サッカー人口が爆発的に増えれば嫌でも(?)戦力差は縮まっていくのかな。
それまでの間、できれば外国人選手が弱いチームを助けて欲しいけど、外国人選手を補強できる余裕があるのは強いクラブだけなんで、それによって出場機会を失う若手が弱いクラブに期限付き移籍みたいな流れになるといいんだけどね。

ただほとんどの若手選手は大学とかの都合で所属チームを決めてるからなぁ…。
そういう部分で男子と同じようにはいかないんだよね。
そもそもINACなんかでも所属選手の数の少なさが半端ない。
福岡アンクラスはGK一人体制らしいが、男子サッカーじゃ絶対ありえないよなぁ…怪我したり退場処分になったらどうすんだw


2012/03/25 体重 61.9kg
香川すごすぎたわ


前半はあまり良くなかったというか、ケルンもさすがにホームだから気合入ってた。
早い時間に最初のシュートで先制点を奪って、ケルンにとってはまさに理想的な展開だった。
最初から引き気味カウンター狙いのケルンはここからさらにその傾向が強くなったが、結果的にこれがどうだったのか…。
前半の終盤ぐらいからケルンはだんだん運動量が落ちて、セットプレイから同点にされて前半終了。

後半開始直後に香川が角度のない場所からクロスバーの下を叩く稲妻のようなスーパーゴールでドルが逆転。
今季のケルンの状態が良ければ試合はまだまだわからなかったが、この試合に関してはここでほぼ終わってしまった。
3点目の起点になった香川のマジカルオサレヒールパスは見事だったが、3点目でもう完全に終わった。
そこから先はもうレイプ試合って言うより死姦試合に近かったな。

個人的にはドルの強さよりケルンの無気力感、絶望感の方が印象に残ってしまったかもしれない。
既にエースのポドルスキ放出が確定的と言われてるし、このままだと二部降格ということも十分ありうる。
サッカーに限らずどんな集団でもそうだけど、困難な状況になった時により結束できる集団は強く、バラバラになる集団は弱い。
大敗した事そのものより、完全に戦う意識そのものが切れてしまってたのが残念だった。

それでも香川が久々1試合2ゴール(いつぶりだろ?)に1アシストという活躍は見事なもの。
良い意味でこの試合を壊したのはやはり香川だったろう。
中盤の底での押上げから組立からゴール前でのラストパスからフィニッシュまで全部やってるものな。
うーん、果たしてドルトムントは香川との契約を延長できるのか…。

香川はW杯まではドルでがんばって、W杯で大活躍してビッグクラブへ…っていうのが理想だと思っているっぽいね。
確かにそれが出来ればそれが一番だと思うけど、果たしてW杯で活躍できるかどうか…できなかったらどうするか。
まぁその時はドルに居続ければいいっちゃいいんだけど…その時ドルにおける香川がどうなってるかもわからんしなぁ。
とりあえず今年はこのままドルを優勝させてシーズンMVPが取れるといいな。


2012/03/26 体重 61.3kg
TVガイド増刊なでしこリーグ選手名鑑買った


うーん、こんなものが普通に発売される時代になるとは…改めてすごいな。
これまでは選手名鑑的なものが欲しくても、一般販売はされてなくて試合会場でのみ売られてたっぽいらしい。
それを持ってる人は将来的にプレミアとか付くかもね〜。
改めて選手名鑑を見てみると浦和Lの若手抱え込みっぷりにビビるわ。

浦和Lといえば去年のリーグ新人王の吉良千夏ってすげーかわいいよな。名前が。
なでしこリーグ所属の選手の中でも個人的にはトップクラスにかわいいと思うな。名前が。
五輪後はなでしこに招集されることが増えるだろうな。
最初見た時は「それなんてエロゲのキャラ?」っていう感じだったなぁ。名前が。


2012/03/27 体重 61.9kg
永久に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカー30年 第一夜 泣いたわ…


主に「ボインでボールキープ」の見出しとそんな日に紹介するボカロ曲が「パンツ脱げるもん!」のあたりに…。
いやでも真面目な話、いい番組だった。
今日の第二夜も楽しみにしてるわ。
つーかJリーグも開幕してない頃の女子サッカーの映像って意外とあるんだな…貴重過ぎる。

なでしこリーグ選手名鑑で岩渕が趣味・マイブームの欄にウイニングイレブンって書いてるのワロタw
今年からコナミがなでしこリーグの公式スポンサーになったから良かったね。
もしFIFA12って書いてたらコナミから修正されてたな…まぁ修正された結果がウイニングイレブンなのかもしれないけどな!
いつか岩渕がウイイレのパケに登場するかもと思うと胸熱だわー。
あと原はもうちょいちゃんと書けwやっつけ仕事すぎるwまぁキャラが見えてある意味面白いけど。


2012/03/28 体重 61.9kg
永久に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカー30年 第二夜 見たけど…


上田時代はともかく大橋時代は「おいおいもっとやれるだろ…」っていう印象が強いんだよなぁ。
則夫になって急に成績が上がってすごいっていう捉え方もできるが、大橋がカスだったっていう捉え方のほうがしっくりくるように思うがなぁ。
アテネ予選の北朝鮮戦は川淵が動員かけたのがすげぇ効いてたよね。思い出すわ、あの試合見てたの。
やべ、時間ねえwまた明日なんか書く。第三夜含めて。


2012/03/29 体重 61.9kg
永久に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカー30年 第三夜 見たよ


うん、まぁ第三夜は大体予想通りというか、「なるほどね」っていう感じだったかな?
ただ「やっぱりそうなんだな」と思ったのは海外組との衝突の部分。
ドイツの試合観てみたらすぐわかるよ、「日本とは違うスポーツか」と思うぐらい日本の目指すサッカーと違うもの。
ドイツの試合映像を白黒にして、日本の試合映像をカラーにするとちょうどいい。「時代遅れ」ってこと。

ドイツは個人の仕事がはっきりしてて、自分の仕事には責任持つけど、味方の仕事には無関心だ。
失点した時、攻撃の選手は「自分には関係ない。守備陣が悪い」という意識だと思う。
守備陣も「あの選手は自分のマークすべき選手じゃない」「あそこは自分の担当ゾーンじゃない」というような感覚はかなりあるんじゃないか。
責任がはっきりしているという意味ではいい部分もあるかもしれないが、チームとして戦うという意識は薄い。

永里や安藤はFWだから「こういうサッカーもあるのか」という程度で済んでいる部分があると思う。
過程はどうあれ、最終的にボールはFWに入ってくるから。
一方、かつてアメリカに渡った澤や宮間ははっきりと「これは自分たちがやりたいものじゃないし、目指すものでもない」と感じたはずだ。
僕はアメリカでの試合を見たわけじゃないが、まず間違いなく頭上を通り越していくボールをひたすら眺めるだけの試合が多かったんじゃないか。

根本的にサッカー観が違うってのはどっちがいいとか悪いとか言えるものじゃないかもしれないが、日本が欧米と同じやり方じゃ体格差で負けるってことは歴史が証明してる。
手を使わないラグビーやアメフトみたいな認識なんだよな、欧米は。
日本はサッカーに対してそういう認識はまずない。むしろ全く違うスポーツだと思っている。
だからまだ勝ち目があると感じるわけ。
サッカーを知らない人に「サッカーはラグビーやアメフトの一種なんだ」と説明したら、「そりゃあ日本に勝ち目はないね」と考えるのが普通だ。

W杯での澤の活躍を見て、「アメリカやドイツに澤がいたらもっと超強くなるんだろうな」と考える人がいるかもしれないけど、僕は全くそう思わない。
むしろフィジカルの弱い澤が入ることで弱くなるかもとすら思う。
だってアメリカやドイツのサッカーは澤の視野の広さやボールコントロールを始めとしたテクニックなど全く必要ないんだから。
実際、澤はアメリカのチームに所属していた頃はそれほど目立った活躍ができず、味方をフォローする守備も評価されず、ボールを蹴るのは下手だが当たりと自己主張の強いアメリカ選手にレギュラーを奪われていたようだしね。

だからこそ、日本がW杯を制したことにはただ「日本が勝った」ということ以上の意味があるわけだ。
あの決勝の前、僕はかつてオランダ代表がトータルフットボールでサッカー界にセンセーションを起こした時がこういう感じだったんだろうかと考えていた。
しかしあの時のクライフを中心としたオランダ代表はW杯決勝でベッケンバウアーの西ドイツに…。
その時僕は生まれてさえいないが、1974年W杯もドイツ(正確には西ドイツ)で行われたものだったんだよなぁ。

違いがあるとすれば、戦前の予想で74年W杯はオランダ代表が勝つだろうと思われていたのが、11年女子W杯はアメリカ代表が勝つだろうと思われていたこと。
74年W杯決勝のオランダ代表はキックオフ直後に見事なパスワークからPKを獲得して先制。
その後、W杯決勝という舞台での早すぎる先制点が逆にオランダ代表のリズムを崩してしまったのか、それともゲルマン魂に火を付けたのか、前半のうちに西ドイツに逆転を許してそのまま試合は終了した。
しかし現在74年W杯を語る時に真っ先に語られるのは優勝した西ドイツではなく、クライフとトータルフットボールについてだ。

11年女子W杯についてはご存知の通り。
開始直後からアメリカ代表の猛攻に晒され、後半ついにアメリカ代表に先制点を許した日本代表だったが、その後追いついて延長へ突入。
延長前半にアメリカ代表が再び勝ち越すも、延長後半に再び日本が同点に追いつき、PK戦の末、日本代表がW杯初優勝の栄冠を手にした。
この2つのW杯の奇妙な共通点と相違点が実に興味深い。

数十年後、11年女子W杯について真っ先に語られるのは恐らく優勝した日本代表についてだろう。
だが、「かくして日本代表が優勝した」の次の文章に記される、11年女子W杯の意味と価値はどうなるのか。
74年W杯の後、「クライフとトータルフットボール」は時空を超越したオーパーツのように扱われ、近年になってようやくサッカー界全体がそれに追いついた感がある。
11年女子W杯の「澤となでしこジャパン」のその後の物語を記すにはまだ早すぎるが、できることならこれが不可思議なオーパーツでなく、時代の流れを変えた革命であることを願わずにはいられない。


2012/03/30 体重 62.6kg
プロ野球開幕だなぁ…


去年は横浜が相変わらず速攻消化試合モードに入ってから全く興味なくなったな。
今年は若手が育ってくれば面白いと思うが、まぁ無理だろう。
横浜ファンは楽でいいよ。4月だけ軽く見ればいいから。
4月が終わる頃には大体消化試合モードなので、「よし、また来年がんばろう。な!」っていう感じ。

だってここ数年、最下位争いすらできてないじゃないか。
せめて5位争いでもしてくれれば応援のしがいもあるが、どうがんばっても最下位から動かないこと山の如しだからね。
でも意外と大型連敗することはせず、連敗記録でメディアを騒がすようなことはしないのがベイの嗜み。
別に優勝なんて期待してないんだよ。最下位争いしてくれ。頼む。
これは煽りとかじゃなくてガチの話。

なでしこリーグ選手名鑑の話だけど、想像以上にサッカーを始めたきっかけとして「兄の影響」ってのが多いな。
多いってレベルじゃない。9割以上そうかな。ほぼそう。…ということは…つまり…。
喜べ、なでしこリーガーは妹属性をほぼ標準装備だ。
ただ実質的には妹属性より弟属性に近いのではという疑問も残るが…。

と言ってもこれから先の世代は兄とか関係なく普通になでしこジャパンに憧れてっていう選手も増えるんだろうな。
なでしこが競技人口の割に強い理由にはもしかしたらこの妹が多いっていう部分も関係してるかも。
初産の子に比べるとそれ以降の子の方が身体能力の高い子が生まれる可能性が高まるというのはスポーツ界に広く知られる話。
兄よりも弟、姉よりも妹のほうが体がデカい兄弟は多いので、スポーツ界とか関係なく割りと実感あるよね。


2012/03/31 体重 62.0kg
ドル対シュツットガルトすごかったなぁ


久々にサッカー見て「うおぉぉマジかああああ!!」って声出たわ。
なでしこのアルガルベ杯決勝以来かな。かなり最近じゃん。
香川もゴール決めたんだけど、最後の怒涛の展開でそれが遠い昔のことに思える試合になってしまった。
やっぱりドルは良くも悪くも若いチームだな…という感じ。

2−1のまま普通に終わらせなきゃいけない試合だったと思う。
2−2になったらドルも強引に攻めざるを得なくなって、あっという間に2−3になり、その後3−3、4−3とするも最後に力尽き4−4と慌ただしすぎる試合になっちゃった。
イタリアのクラブだったらこうはならなかっただろうなと思うんだよね。
守備力の問題じゃなくて、いやそれもあるけど、意識の差っていうかなぁ…だらだらボール回して自分たちから攻めることはあまりしないで、何も起こさせない努力をもっとしたと思う。

ブンデスの守備ってのは「ボールを持っている選手に突進して強く当たる」ことだと考えられてるっぽいんだよね。
香川のドリブルでも、ディレイのために下がるDFを自分から間合いを詰めてかわしにいくようなシーンはほとんど印象にない。
ボールを持つとDFが突っ込んでくるから、そこをかわす、さばくっていう形ばかりのように思う。
槙野、内田がなかなか出場機会を与えられないのもこの辺の守備に対する考え方の違いが大きいと思う。

Jの守備は逆に「ただディレイして下がるだけ」と批判されることもあるが、日本だと守備側が1対1で突っ込むのはリスキーだと考えられているからね。
1対1でディレイしている間に守備側が数的有利を作って囲んで奪うっていうのが日本の考え方。
世界を相手にすると体格差が辛い日本的にはその方が理にかなっている。
でもブンデスはそこが全く逆で、1対1で強く当たりにいけない奴は守備する気がないぐらいに考えられているっぽい。

ブンデスのハイライト映像を見ていると、CBが突っ込んだところをかわされたり、突っ込んだところのスペースを使われてGKと1対1に近い状況を作られるシーンをよく見る。
ドリブル以外でもバイタルエリアでワンツーパスみたいにダイレクトにつながれると簡単に釣られちゃってすごく脆さが出る。
「一部のクラブが」という感じじゃなくて、ブンデス全体がそういう感じ。
ブンデス勢がCLでなかなか勝てないのはそこがデカイのかなと感じる。

まぁCLって元々新参クラブが勝つのは辛い大会で、やはり独特の経験、ノウハウが必要なようだ。
単純に考えても過密日程に対応できるだけの選手層の厚さが必要ってのはあるけど、やはり欧州の各クラブの戦術の違いに関するデータが必要なんだろうなと思う。
ちょっと話戻すけど、ブンデスのDFはボールを持った選手に当たりにいくのが仕事であって、それをかわされてGKと1対1になって決められたら守備陣全体の問題じゃなくて、かわされたDF個人の責任と考えられている感じがするんだよね…。
ドイツの新聞のDF評価も正直わけわからん…まともに守備について考えられる人間がいないんじゃないかという感じがする。

4バックだとSBが外に引っ張られた時にCBとSBの間にできるスペースをどうするかという問題があるんだけど、そこもあんまり考えられていないように感じてしまう。
速攻されるとすぐ数的不利になるイメージなんだよなぁ。特にサイドで。
アンカーとして最終ラインのスペースを埋められる人材があまりいないのかな。
細貝が重用されていることを考えるそういうことは考えられると思う。


TOP 日記録 

inserted by FC2 system